三菱 NC用ホルダー A50UPTFNR22 ▼657-0089 三菱マテリアル(株)
基本機能をとことん追求したベーシックナビ。
200mmワイドサイズのAVN-R10W
カメラなどオプション品はページ下部でご紹介しております
説明画像には200mmワイド/180mm2DINサイズのものが含まれております直感操作が可能なインターフェース。 メカニカルボタンを「現在地」「MENU」「ボリューム+/-」の四つに絞り込み、必要なボタンをナビ画面に大きく、わかりやすく配置することで取説いらずの直感操作が可能なユーザーインターフェイスを実現しています。
それを支えるのが高性能トリプルコアCPUを中核に採用した高速処理回路。この高速処理は画面上にPinPで動画などを地図を同時に映すことができるだけでなく、スマホのようなスムーズな操作にも貢献。わかりやすさと快適操作を高次元で融合させています。Wi-Fi接続に対応。つながるサービスをもっと身近に。 スマホなどをテザリング接続して地図更新をはじめとしたさまざまなサービスとつながる。最大三年間の無料で更新できるだけでなく、サーバーに蓄えられている最新の情報から目的地を検索したり、空いている駐車場を検索したりするリアルタイムな検索にも活用することができます。
Wi-Fiで自動地図更新、サーバー情報検索、目的地周辺駐車場検索は、2022年10月末まで利用可能です。※2022年秋以降は、1回/年の地図データ年度更新版(有償)の販売を予定しています。わかりやすさにこだわった地図表示とルート案内。 色使いやサイズにもこだわった地図表示、最適なタイミングでの音声案内などスペックには表れない部分も磨き上げ、ドライバーが信頼して任せられるナビ性能を追求。最後の細い道での案内も音声案内を行うなどドアからドアまで安心快適なドライブをサポートします。
ゾーン30の速度抑制アナウンスやVICS WIDEを活用した渋滞情報反映ルート検索、5ルート検索など便利な機能も搭載。最後までドライバーにストレスを感じさせません。カスタマイズも可能な高音質をクルマの中で。 迫るような立体的サウンドを体感できる「Virtual Theater」を搭載。音源に含まれる必要音域を抽出することによって仮想センタースピーカー/仮想サブウーファーを生成し、立体感あふれるサウンドを実現します。
パラメトリックEQや簡易タイムアライメントなどによって好みのサウンドにカスタマイズも可能。DVD/CDをはじめBluetooth/USB/SDなど多彩なメディアに対応。iPhoneとの接続にも対応し、いつもの音楽をクルマの中でも思う存分楽しむことができます。
さらに便利なオプション品
取り付けに必要な車種別取り付けキットもお忘れなく♪バックアイカメラユニット
BEC113高画質高視野角設計の小型バックカメラ。バックギアに連動してナビ画面に後方画像を映し出すことができます。幅23mm×高さ23mm×奥行き27mmの小型サイズでガーニッシュなどに目立たず取り付けすることが可能です。 カメラ機能拡張ボックス
BSG17進行方向予測線、障害物検知、視点切替の三機能をバックアイカメラに付加する拡張ボックス。駐車時の危険回避をサポートします。 フロントアイカメラユニット
FEC111狭い交差点を出るときなどに死角を少なくすることができるフロントカメラ。ドライバーの視野範囲を拡大することで安全な右左折をサポートします。 ETC2.0ユニット
DSRC113ETCによる自動料金支払いに加えITSスポットサービスによる広域道路交通情報などを利用できるユニットです。一般道光ビーコンの情報も活用して渋滞回避ルートの案内が可能。接続ケーブル同梱、アンテナ分離型のためすっきりとした取り付けが可能です。 ETCユニット
ETC111ETCによる自動料金支払いで料金所をスムーズに通過。ナビと連動してナビ画面上でETCレーンやETCカードの有効期限の確認ができます。 USB接続ケーブル
USB111USBメモリやiPhone/iPod用USB変換ケーブル等を接続するケーブルです。 VTR IN/VIDEO OUT拡張ケーブル
KW-1217本機にRCAビデオ入力及び映像出力を拡張するためのケーブルです。リアモニターの接続には必需品となります。